花をよく見る桜守講座2021 桜の季節がやってきた
桜の花をよく見て、夏に向けての手入れを学びます。
講師:松井章泰(まつい あきやす)氏【公益財団法人日本花の会さくらアドバイザー】
愛知県新城市の市民プロジェクト「100 万本の桜プロジェクト」発起人。桜の咲いていない時期に桜の樹勢回
復を図り、剪定(せんてい)や施肥などを行うイベント「秋のさくら祭り」を開催する等、市民参加の桜保全の
推進を行っている。
日 時:2021年4月8日(木)13:30~15:00終了予定/小雨決行:荒天中止
内 容:桜の花の見方、夏にかけての手入れ方法を学びます。
場 所:長浜市大路町五百川桜並木(https://goo.gl/maps/kWTtuyJuVrLEuTCL9)
持ち物:筆記用具
定 員:20名
参加無料・要申込
お申込受付:メール・TEL・FAX、下段メールフォームをご利用にお申し込みください。
ながはま森林マッチングセンターメール: nagahama-forest@eos.ocn.ne.jp
T E L : 0749-82-5070/F A X : 0749-82-5080(お名前・住所・連絡先をお知らせください。)
主催:ながはま森林マッチングセンター 協力:滋賀県・長浜市・浅井湯田地域づくり協議会・大路町自治会愛知県新城市の市民プロジェクト「100 万本の桜プロジェクト」発起人。桜の咲いていない時期に桜の樹勢回復を図り、剪定(せんてい)や施肥などを行うイベント「秋のさくら祭り」を開催する等、市民参加の桜保全の推進を行っている。
ながはま森林マッチングセンター
〒529-0425
滋賀県長浜市木之本町木之本1757-2
長浜市役所北部振興局内3階
TEL/FAX : 0749-82-5070/0749-82-5080