林業体験Vol.2
湖と樹の国への旅
~湖と山と人々の暮らしつながり巡る~
田舎×交流×体験 湖国で過ごす非日常な2日間
9/21(木)参加される方には、E-mailにて「事前資料」をお送りいたしました。参加される方で、まだ資料がお手元に届いていない場合は、恐れ入りますが「ながはま森林マッチングセンター」までお問い合わせください。
おかげさまで定員になりました。
開催日時:令和5年10月8日(日)10:00~9日(月祝)16:00まで
募集人数:5人
参加費:12,000円*宿泊場所変更により減額
助成内容:プログラム体験料
プログラム内容
1日目・馬とふれあい・薪割り、焚火炊飯・林業体験・移住者との交流
2に目・グリーンウッドワーク(生木からお皿をつくります)・旅のふりかえり
宿泊地:ライダーハウス日本何周(滋賀県長浜市西浅井町大浦 881番地)
★宿泊地は変更になりました。
*移住者が経営する民泊施設を利用
応募資格:18歳以上 林業や田舎の暮らしに興味がある方
集合・解散場所:JR永原駅(滋賀県長浜市西浅井町大浦)
*集合9時45分/解散16時00分
募集締切:9月28日(木)
申込方法:下記申込フォームよりお申し込み下さい。
キャンセル料について:10月5日までのキャンセルは料金がかかりません。
(注意)10/6以降のキャンセルは100%のキャンセル料を承ります。
申込・お問合せ:ながはま森林マッチングセンタ― 0749-82-5070
その他:詳細スケジュール、持ち物等については10日前までに事前案内をお送りいたします。
共催:ながはま森林マッチングセンター/星の馬WORKS
協力:滋賀県・長浜市
●移住者ゲスト
【秋田彩花】地域おこし協力隊 愛知県→長浜市(Jターン)
体調不良をきっかけに自然豊かな地域へ移住。スパイスやハーブを地域資源と掛け合わせながら生業を模索中。
【竹田展基】地域おこし協力隊 愛知県→長浜市(Uターン)
地域産の様々な樹木を家具や木工の材料に使ってもらえないかと考え、素材づくりの仕組み・設備を準備中。
【橋本勘】大阪府→長浜市(孫ターン)
ながはま森林マッチングセンタ―で森と人をつなぐさまざまなイベントを企画。最近では資源活用者等の伴走支援にも尽力。
●馬とふれあい
●薪割り
●焚火炊飯
●昼食のカレーライス
●林業体験
●グリーンウッドワーク
【個人情報の取り扱いについて】お申し込み時に入力された個人情報は、ながはま森林マッチングセンターが開催する事業の実施にあたり「イベント前および当日の連絡(中止・延期など)」「今後開催するイベントの紹介(ダイレクトメール等)」「集客やイベント内容向上のための分析等」「保険加入」の利用目的にのみ使用します。
*お申込みにより個人情報の取り扱いに同意されたものとします。
*「保険加入」にあたり、保険会社の求めにより、個人情報に該当する内容を提出する場合があります。
*お申込みメールフォームで送信後、センターから受付完了のメールを送信します。届かない場合は、携帯電話の受信設定をご確認ください。
尚、センターからメール送信するまでに少々お時間を頂戴する場合がございます。ご承知おきください。
ながはま森林マッチングセンター
〒529-0425
滋賀県長浜市木之本町木之本1757-2
長浜市役所北部合同庁舎3階
TEL/FAX : 0749-82-5070/0749-82-5080