チェーンソー講習会 実践編


日時:令和7年11月8日(土)10:00~16:30

会場:集福寺会館 (長浜市西浅井町集福寺507-2)

   実習現場:長浜市集福寺市有林

内容:基本の復習と操作の練習をし、その後、玉切りなどの練習をするグループ、伐採にトライするグループと目的ごとに分かれて実践をしていきます

定員:10名(先着)※定員になり次第、締め切ります。

対象:安全衛生講習修了証をお持ちの方、または経験があり、操作技術を高めて薪作り、庭木・山林の手入れなどでチェーンソーを活用していきたい方

参加費:2,000円

申込方法:下記メールフォームによりお申し込み下さい。

装備:作業のできる服装(作業服、長靴か安全靴、皮手袋かゴム手袋)でお越し

ください。飲み物・昼食を持参してください。

✓プログラム
9:45 集福寺会館前・受付
10:00  現場移動、実習開始(基礎復習・操作練習)
11:00 伐採ロープ掛け体験
12:00 昼食休憩
13:00 操作練習・丸太切り/ロープ掛け・伐採木処理
16:00 集福寺会館移動、ふりかえり
16:30 解散


✓会場へのアクセスマップ

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。


【個人情報の取り扱いについて】お申し込み時に入力された個人情報は、ながはま森林マッチングセンターが開催する事業の実施にあたり「イベント前および当日の連絡(中止・延期など)」「今後開催するイベントの紹介(ダイレクトメール等)」「集客やイベント内容向上のための分析等」「保険加入」の利用目的にのみ使用します。

*お申込みにより個人情報の取り扱いに同意されたものとします。

*「保険加入」にあたり、保険会社の求めにより、個人情報に該当する内容を提出する場合があります。

*お申込みメールフォームで送信後、センターから受付完了のメールを送信します。届かない場合は、携帯電話の受信設定をご確認ください。

尚、センターからメール送信するまでに少々お時間を頂戴する場合がございます。ご承知おきください。(自動返信メールではありません。) (土日祝日、年末年始夏季休暇等、事務所開所日以外の「受付連絡」はできません。基本的に月~金の平日対応となります。)

*icloud以外のメールアドレスを入力ください。icloudではお返事を差し上げても100%到達いたしません。

(docomo△:お客様の携帯電話の設定状況によりメール送信できません/その他プロバイダ・キャリアのメールアドレスでは迷惑メールに振り分けられる可能性があります。)


メモ: * は入力必須項目です