カテゴリ:メープル



メープル部会⑬集福寺タンク回収
2022年度記事 · 2023/03/01
2023年3月1日集福寺メープル部会を開催しました。集福寺でのメープル部会活動は最後となり、タンク回収作業を行いました。1月からお世話になったイタヤカエデに感謝しつつ、木に刺したニップルを外した後の穴に癒合剤を注入して終了です。

メープル部会⑩奥びわ湖・山門水源の森
2022年度記事 · 2023/02/15
2023年2月17日メープル部会⑧奥びわ湖・山門水源の森にて樹液採取を行いました。雪もかなり融け、晴れの気持ちよいトレッキング日和となりました。

メープル部会⑨集福寺
2022年度記事 · 2023/02/15
2023年2月15日(火)集福寺にて樹液採取を行いました。参加者は7名。昨夜からの冬型の気圧配置のため、とても寒く、集福寺の森はうっすらと雪が積もっていました。

カエデから感じる森のいとなみメープルトレッキング②
2022年度記事 · 2023/02/15
2023年2月5日(日)カエデから感じる森のいとなみメープルトレッキング②を開催しました。参加者は3名と少人数になりましたが、大阪や岐阜といった遠方からの参加でたいへん楽しく過ごすことが出来ました。

メープル部会⑦集福寺
2022年度記事 · 2023/02/09
2023年2月8日集福寺にて、メープル部会を開催しました。

カエデから感じる森のいとなみメープルトレッキング①2023年2月5日(日)
2022年度記事 · 2023/02/06
メープルトレッキング①~カエデから感じる森のいとなみ~を実施しました。場所は奥びわ湖・山門水源の森。メープル部会の活動をしているフィールドを使って、樹液採集の体験をしていただきました。1月下旬の大雪で積雪も十分にあり、スノーシューを使ったトレッキングができました。

メープル部会⑥奥びわ湖・山門水源の森
2022年度記事 · 2023/02/06
2023年2月3日(金)メープル部会④奥びわ湖・山門水源の森樹液採取を行いました。写真はメープル部会員の「まつばよん」さんの提供です。

メープル部会②奥びわ湖・山門水源の森
2022年度記事 · 2023/01/25
2023年メープル部会②奥びわ湖・山門水源の森を実施しました。第1回目の集福寺メープル部会と同様、雪のない状態での活動です。タンク設置個所近くには所々雪が残っていますが、スノーシューを使わないトレッキングとなりました。

メープル部会①集福寺
2022年度記事 · 2023/01/18
2023年1月18日(水)メープル部会①を集福寺の長浜市市有林で行いました。

メープル部会樹液採取(4回目)
2021年度記事 · 2022/02/17
2022年2月16日(水)4回目の樹液採取を行いました。参加者は11名、部会の皆さんお疲れさまでした。

さらに表示する